横須賀市池上のこうの耳鼻咽喉科は、「みみ・はな・のど」の症状に幅広く対応させていただきます。
臨床経験を生かし、正確な診断と丁寧で分かりやすい説明をモットーに患者様の立場にたった暖かい治療を行っていきたいと思います。
過去のカルテや検査データを電子カルテ・電子ファイルで管理しております。現在・過去の患者様の状態が目の前のモニターに反映されるため、迅速により分かり易く、情報を提供することが可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。

2023/6/2
臨時休診について
7/15(土)午後 ~19(水)休診いたします。
8/9(水)~16(水)休診いたします。
診察終了時間の変更について
令和2年7月21日(火)より、診察終了時間を変更いたします。
●平日午後:18:30→18:00
●土曜午前:13:00→12:00
※なお、花粉症の粘膜治療をご希望の方は、
午前11時まで、午後は17時までの受付をお願いいたします。
当院では、コロナウィルス対策として、入口ドアの開放および、プラズマクラスター空気清浄機の使用など、常時喚起等の対策を行っております。
混雑状況について
比較的、混雑する曜日・時間帯があります。
それとは逆に、花粉症のシーズンでも、曜日・時間帯によっては、お待ち時間なしという状態もめずらしくありません。
午前、午後ともに診療終了時間前は混雑しますので、なるべくお早めの受診をおすすめしています。

<混雑する曜日>
月曜日・木曜日(休診の翌日)と、土曜日

<混雑する時間帯>
●午前 : 11時~
●午後 : 17時~
駐車場の場所はコチラ
お願い
  • 初めて受診される方へ
    保険証をお持ちください。
    はじめて受診されるときは、必ず保険証をお持ちください。
    また、2回目以降の受診でも、月が変わりましたら保険証の確認をさせていただいております。
    あらかじめご了承ください。
    保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になりますので、ご注意ください。
  • 院内は、飲食禁止です
    診察の際、のどを診たときなどに吐いてしまう可能性があるので、 診察前には食べたり飲んだりしないように、ご協力お願いします。
  • 院内移動用の車椅子について
    院内での移動用に車椅子のご用意があります。
    必要な方は受付までお申し出ください。
  • 花粉症の粘膜治療をご希望の方の受付時間について
    花粉症の粘膜治療をご希望の方は、下記の時間までに受付をして頂くようお願いします。
    午前中:11:00 午後17:00
  • 発熱されている方は診察前に受付へお申し出下さい。
Clinic info
  • 今までの臨床経験をもとに地域の病院・医院の先生方とのネットワークを密にして、地域の住民の方のお役にたてるよう頑張っていきたいと思っております。
    →こうの耳鼻咽喉科のご紹介へ
  • キッズスペース的確な診断のため電子ファイバースコープを導入している他、電子カルテ、ファイリングシステムを併設しております。また聴力検査・ティンパノグラム・レントゲン、めまい診断のための重心動揺計も備え、正確な診断・治療に努めてまいります。
    →耳鼻咽喉科・アレルギー科へ
  • 待合室医院は横須賀市池上十字路に位置し、京急汐入駅からバスで約7分、またJR衣笠駅からバスで約10分、横浜横須賀道路横須賀インターを降り衣笠方向に向かい車で3~4分です。
    専用駐車場が5台あります。
    →診療時間・地図・駐車場案内図へ
  • 標準
  • 大
  • 特大
こうの耳鼻咽喉科外観

こうの耳鼻咽喉科

〒238-0035  
神奈川県横須賀市池上5-3-1
TEL:046-853-8741
ただいまの混雑状況

問診票ダウンロード
Medical Sheet Download

初診の方は受付時に問診票のご記入をお願いしています。
事前に記入したものをご持参いただきますと受付がスムーズにできますのでぜひご利用ください。

携帯サイトQRコード